屋久島旅行(平成24年5月22日〜25日)

やっと行けた屋久島。天気も良く、数多くの感動に出会えた旅だった

伊丹と屋久島間のプロペラ機(ボンバルディア DHC-8-Q400)


先ずは屋久島名物の「首折れさば」からスタート


志戸子ガジュマル公園


白谷雲水峡

白谷雲水峡もののけ姫森近く

白谷雲水峡弥生杉


22日宮之浦宿泊「民宿 やくすぎ荘」


ヤクスギランド


ヤクスギランド千年杉


ヤクスギランド紀元杉


直接海に落ちる「トローキの滝」


大きな一枚岩を落ちる「千尋の滝」


混浴の「平内海中温泉」満潮時は海の中


永田いなか浜「うみがめ館」で産卵に立ち会う。感動


23日楠川宿泊「民宿 愛舟」


大川(おおこ)の滝


森の中では屋久鹿をよく見かける。本土より小型


西部林道では道路で毛繕いする屋久猿が一杯


24日宮之浦宿泊「やくしま家」

日程☆画像クリックで拡大

上へ