四国旅行(歴史散歩)(平成25年11月21日〜22日)

最低気温が一桁になる寒さだったが、天候に恵まれ、快適な旅だった。


明石海峡大橋を通り淡路島へ


北淡震災記念公園


美馬市脇町「うだつの上がる街並」


美馬市脇町「中村家王将戦の間」


美馬市脇町「オデオン座」


阿波の土柱


21日宿泊 塩江温泉「新樺川観光ホテル」とツアーバス


栗林公園


栗林公園


栗林公園


高松城跡「内堀」


高松城跡「復元天守台」


高松城跡「渡櫓」


玉藻公園「根性松」


丸亀城「天守閣」


丸亀城「大手一の門」「大手二の門」


丸亀城「天守と石垣」


丸亀城「石垣」


丸亀城にて


丸亀城「お城のおばあちゃんの絵手紙」


善通寺西院「精霊殿」と「御影堂」


善通寺西院「御影堂」


善通寺東院「金堂」


善通寺東院「五重塔」


瀬戸大橋を通り本州へ


行程☆画像クリックで拡大

上へ