石垣島旅行(平成26年1月21日〜24日)
J-TRIPで石垣に。何とか天気が保った四日間。桜の咲く暖かい島だった。

民謡酒場「うさぎや」前
|

海ぶどうやミミガー等一杯食べて
|

民謡ライブで
|

泡盛飲んで大満足
|

宿泊は「ホテル グリンビュー石垣」
|

ホテル窓から
|

名蔵アンバルのマングローブ林と日差し
|

マングローブ林
|

石垣やいま村「旧牧志邸」
|

石垣やいま村「旧森田邸」
|

石垣やいま村のリス猿
|

石垣やいま村で王様に変身
|

川平湾グラスボート
|

川平湾グラスボート
|

道中桜が咲いていた
|

昼は"八重山そば"「ポーザーおばさんの食卓」で
|

米原ヤエヤマヤシ群落(天然記念物)
|

米原ヤエヤマヤシ群落(天然記念物)
|

平久保灯台(石垣島最北端)
|

平久保灯台より珊瑚礁の海
|

野底マーペー山遠景
|

野底マーペー山登頂
|

野底マーペー山より東
|

野底マーペー山より西
|

フルスト原遺跡
|

フルスト原遺跡発掘現場
|

野鳥「ズグロミソゴイ」
|

桃林寺
|

730交差点
|

石垣牛ステーキ「金牛」
|

バンナ公園渡り鳥観測所
|

バンナ公園南の島展望台
|

石垣氏庭園(国指定史跡)
|

ソーキそば「郷土料理 磯」
|

竹富島へ
|

自転車で島巡り
|

星砂浜
|

星砂浜
|

星砂
|

西桟橋より珊瑚礁の海
|

水牛車
|

なごみの塔
|

赤屋根の伝統家屋群
|

シーサー
|

民謡・フォーク酒場「唄!舞〜れ」
|

乾〜杯
|

島ラッキョー
|

島仲久家族公演
|

八重山博物館
|

旧宮内殿内
|

南嶋民俗資料館
|

宮良川マングローブ
|

大浜集落食堂のヤギそば
|

行程☆画像クリックで拡大
|

上へ