信玄公祭と赤石温泉と城と桜巡り山梨旅行(四人会)(平成26年4月5日〜8日)

いつもの四人組の今回は三人。幹事は井上さんプロデュースのミステリーツアー。
晴天に恵まれ、富士と桜を満喫した4日間でした。幹事ありがとう!!
日程は 5日⇒名古屋駅⇒甲府駅⇒甲府城(舞鶴城)跡⇒信玄公祭⇒居酒屋「かっぽうぎ」⇒ホテル「ニシコー」⇒ 6日⇒躑躅ケ崎城跡(武田神社)⇒新府城跡(藤武神社)⇒神代桜(実相寺)⇒わに塚の桜⇒昇仙峡⇒居酒屋「江戸屋」⇒ホテル「ドーミーイン甲府」⇒ 7日⇒岩殿山城跡⇒忍野八海⇒ほうとう(浅間茶屋)⇒北口本宮富士浅間神社⇒鳴沢氷穴⇒精進湖⇒大法師公園さくら祭り⇒ホテル「秘湯 赤石温泉」⇒ 8日⇒妙蓮の滝⇒身延山久遠寺⇒身延山奥の院⇒身延山山頂⇒甲府駅⇒名古屋駅


甲府城(舞鶴城)跡(遊亀橋)


甲府城(舞鶴城)跡


甲府城跡(天守台)


甲府城跡


甲府城跡(稲荷櫓)


甲府城跡


信玄公祭


信玄公祭


信玄公祭


信玄公祭(信玄役の松平健)


晩餐は居酒屋(かっぽうぎ)


5日宿泊(ビジネスホテル ニシコー)


躑躅ケ崎城跡


躑躅ケ崎城跡


躑躅ケ崎城跡


躑躅ケ崎城跡


新府城跡(藤武神社)


新府城跡(藤武神社)


実相寺


神代桜(実相寺)


わに塚の桜


わに塚の桜


昇仙峡


昇仙峡


昇仙峡


昇仙峡


晩餐は居酒屋「江戸屋」


6日宿泊「ドーミーイン甲府」


岩殿山城跡


岩殿山城跡


岩殿山城跡


岩殿山城跡


岩殿山城跡


岩殿山城跡


忍野八海


忍野八海


忍野八海


昼食(浅間茶屋)


ほうとう(浅間茶屋)1,440円


北口本宮富士浅間神社


北口本宮富士浅間神社


北口本宮富士浅間神社(富士夫婦桧)


鳴沢氷穴


鳴沢氷穴


精進湖


大法師公園さくら祭り


7日宿泊 ホテル「秘湯 赤石温泉」


左二人目は女将さん


赤石温泉の露天風呂


部屋で夕食


妙蓮の滝


妙蓮の滝


妙蓮の滝


途中の街道沿いの八重桜


身延山久遠寺(本堂と祖師堂)


身延山久遠寺(開基堂)


身延山久遠寺(枝垂桜)


身延山久遠寺(五重塔)


身延山久遠寺奥の院(思親閣)


身延山久遠寺奥の院(祖師堂)


身延山山頂


身延山山頂


上へ