大津訪問(歴史散歩)(平成26年6月19日)
毎月の下村塾の歴史散歩勉強会

聖衆来迎寺(手前=本殿,奥=重文の客殿)
|

聖衆来迎寺(山門)
|

聖衆来迎寺(本堂でご住職による説明)
|

聖衆来迎寺
|

聖衆来迎寺(客殿格天井)
|

聖衆来迎寺(森 可成の墓)
|

膳所城跡(内堀)
|

膳所城跡(本丸)
|

膳所城跡(本丸)
|

膳所城跡(本丸)
|

膳所神社
|

膳所神社(膳所城の城門を移築した重文の薬医門)
|

昼食「つる屋」
|

昼食「つる屋」
|

篠津神社(膳所城の城門を移築した重文の表門)
|

篠津神社(高麗門形式)
|

蘆花浅水荘(記恩堂)
|

蘆花浅水荘
|

義仲寺(表門)
|

義仲寺(本堂でご住職による説明)
|

義仲寺(巴塚)
|

義仲寺(木曽義仲公の墓)
|

義仲寺(芭蕉翁の墓)
|

義仲寺(朝日堂)
|

義仲寺(巴地蔵堂)
|

義仲寺(芭蕉翁真蹟の碑) 行春をおふミの人とおしみける
|

大津別院(本堂)
|

大津別院(本堂でご住職による説明)
|

大津別院
|

大津別院(書院)
|

大津別院(書院)
|

大津別院(書院)
|

旧東海道
|

大津事件現場
|

行程☆画像クリックで拡大
|

上へ