越前市味真野訪問(歴史散歩)(平成26年9月18日)

秋の涼しい風のなか、下村塾で越前市味真野訪問

毫摂寺(ごうしょうじ)御影堂門


御影堂


御影堂で住職による説明


親鸞上人木像(御影堂)


御影堂


阿弥陀如来像(阿弥陀堂)


城福寺


住職による説明


庭園(国指定名勝)


御成座敷


継体天皇花筐の桜


瀧雅で昼食


小丸城本丸跡


小丸城本丸跡


野々宮廃寺跡


味真野神社


味真野神社(鞍谷御所跡)の土塁と掘り


万葉館


謡曲花筐(はながたみ)発祥の地の碑前で万葉館館長の説明


花筐像


谷口家住宅


谷口家住宅


行程
☆画像クリックで拡大

上へ