大阪旅行(大阪探訪)(平成27年10月20日〜21日)

朝榊原を出て、大阪史跡を訪問。夜は友人三好達とスナックで痛飲。
翌日美術館でクレオパトラ展、科学館を訪問し、北新地で昼食し、午後帰宅。二日で27,000歩  

高津宮(こうづぐう)参道 仁徳天皇を祀る


高津宮 梅の井


高津宮 本殿


相合坂と絵馬堂 上町台地の西端で江戸期には眺望絶佳を謳われた


中寺町 大小二十数寺がある


近松門左衛門墓


誓願寺 井原西鶴墓


円珠庵(鎌八幡) 真田幸村が必勝祈願


心眼寺 真田幸村 出丸城跡碑  真田丸説明



心眼寺 真田左衛門佐豊臣信繁(真田幸村)墓


真田山公園


三光神社 真田幸村像と抜け穴


三光神社 本殿


昼食 焼きそばとたこ焼き(お好み焼は売切)550円


玉造稲荷神社 本殿


玉造稲荷神社 豊臣秀頼寄進の鳥居


二軒茶屋跡碑(旧奈良街道の大坂側入口に茶店があった)


暗越奈良街道(奈良への最短道で生駒山脈の暗峠を越える)


中津橋 江戸時代平野川水運の津があった


妙心寺 契沖供養碑


熊野大神宮


鶴橋国際マーケット


国立国際美術館と大阪市立科学館


クレオパトラとエジプト王妃展 入場


堂島川


朝日フェスティバルビル


上へ