![]() セントレアからjet starで |
![]() 新千歳空港着 |
---|---|
![]() 北海道庁旧本庁舎(重要文化財) |
![]() 通称「赤れんが庁舎」 |
![]() 内部もそのまま保存 |
![]() 旧知事室 |
![]() 樺太関係資料 |
![]() |
![]() チョット休憩 |
![]() 時計台は修理中で10月まで休館 |
![]() 「とれたて根室港」で夕食 |
![]() 海鮮サラダ |
![]() 焼きかき |
![]() イカの姿焼き わた入り |
![]() テレビ塔 |
![]() 札幌の夜景 |
![]() 大通りバスセンターから乗車 |
![]() 根室行き深夜バス「オーロラ号」 |
![]() 車窓より釧路近郊の夜明け3時半頃 |
![]() 根室駅に到着 |
---|---|
![]() トヨタのレンタカー ヴィッツ |
![]() エトピリ館からネイチャークルーズ乗船 |
![]() プロのバードウオッチャーに紛れ込んだ私 |
![]() 島の間を航海 |
![]() 名前不明 |
![]() 名前不明 |
![]() 島には沢山の「ウミウ」 |
![]() 寒かったが風少なく無事帰還 |
![]() ドライブ途中で見かけた山野草 |
![]() 道路脇の丹頂鶴 |
![]() 本土最東端の碑 |
![]() 寛政の蜂起和人殉教墓碑 |
![]() 日本最東端の店「鈴木食堂」 |
![]() 店内 |
![]() 名物「さんま丼」 |
![]() 名物 花咲蟹の味噌汁「鉄砲汁」 |
![]() 納沙布岬灯台 |
![]() 灯台したから北方領土が見える |
![]() 海鳥の飛翔 |
![]() 北方館 望郷の家 |
![]() 「ヲンネモト チャシ跡」案内板 |
![]() 全体はかなり広い |
![]() 先端ほ平坦部 |
![]() 同城址碑で |
![]() 海からのチャシ(観光案内パンフよりコピペ) |
![]() 位置図(サイトよりコピペ) |
![]() 花咲灯台入口 |
![]() 花咲岬 |
![]() 車石 |
![]() 車石で |
![]() 風蓮湖 |
![]() また、丹頂鶴と出会った |
![]() 風蓮湖 |
![]() 春国岱 |
![]() レンタカーを返し、根室市内で海鮮料理の夕食 |
![]() 根室から札幌へ深夜バス「オーロラ号」で |
![]() 札幌は雨だった。映画「万引き家族」鑑賞(サイトよりコピペ) |
![]() 札幌駅内「銀鱗」で夕食「サーモンざんまい丼 |
---|---|
![]() 雨の中jet starで新千歳から名古屋へ |
![]() 行程☆画像クリックで拡大 |