![]() 浜松の旧自宅 |
![]() 友人S氏宅に迎えに |
---|
![]() 大手門 |
![]() 番所 |
---|---|
![]() 掛川堤の掛川桜 |
![]() 本丸天守 |
![]() インドの旅で知り合ったFさんの招待で抹茶を頂いた |
![]() 二の丸茶室 |
![]() 二の丸御殿 |
![]() 四足門 |
![]() 仰徳学舎 |
![]() 報徳図書館と二宮先生像 |
![]() 富士市東南からの富士 |
![]() 本丸 |
---|---|
![]() 本丸東土塁 |
![]() 本丸の穂見神社 |
![]() 石垣 |
![]() 北側空堀 |
![]() 天守台跡 |
![]() 天守台跡から南下本丸 |
![]() 天守台跡から南下本丸 |
![]() 本丸東土塁 |
![]() 11日宿泊ホテル |
![]() 愛鷹山中腹にあり、沼津の街が見える |
---|---|
![]() 温泉(ホテルサイトよりコピペ) |
![]() バイキング朝食 |
![]() 神門 |
![]() 舞殿 |
---|---|
![]() 拝殿(国重要文化財) |
![]() 本殿(国重要文化財) |
![]() 樹齢1.200年大いちょう(国天然記念物) |
![]() 神鹿園 |
![]() 河合氏の家 |
![]() |
---|---|
![]() 三島歴 |
![]() 携帯道具類 |
![]() 菰池 |
![]() 鏡池 |
---|
![]() 楽寿園 |
![]() 楽寿館 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() 縄状溶岩 |
![]() |
![]() 旧東海道沿いの有名店 |
![]() |
---|---|
![]() うな重4.300円 |
![]() 関東風で蒸すので、すごく柔らかい |
![]() 舩原温泉「舩原館」 |
![]() 総会 |
---|---|
![]() 総会 |
![]() 宴会前の記念写真(井上氏提供) |
![]() 宴会開始(井上氏撮影) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 朝食 |
![]() 駿河湾先に中央は沼津、左は富士山 |
![]() 参道 |
---|
![]() 南曲輪南西の城山神社駐車場 |
![]() 南曲輪西土塁 |
---|---|
![]() 八幡曲輪 |
![]() 南曲輪城山神社 |
![]() 本丸跡位置の大型店舗 |
![]() 南曲輪南東城山神社入口 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 公園 |
![]() 滝前吊り橋 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() 楼門 |
![]() 拝殿 |
![]() 本殿 |
![]() 信玄桜 |
![]() 湧玉池 |
![]() |
![]() |
![]() 境内のお店で |
![]() B級グルメ「富士宮焼きそば」 |
![]() |
![]() 富士の檜の外壁 |
---|---|
![]() 最上階より |
![]() |
![]() 友人宅に送り、ご家内より三ケ日みかん、ジュース、ドロップ頂く 友人ご近所にオスソワケ |
![]() 豊川PAで山菜そばと豊川いなり寿司 |
---|