![]() 華頂門(庫裏門) |
![]() 総門 |
---|---|
![]() 三門 |
![]() 御影堂(本堂)(国指定文化財) |
![]() 阿弥陀堂(国指定文化財) |
![]() 四修廊下(国指定文化財) |
![]() 庭園(国指定名勝)(大原山借景) |
![]() 四修廊下より |
![]() 奥に御影堂 |
![]() 四修廊下の下にも |
![]() 阿弥陀堂内陣 |
![]() 阿弥陀三尊像 |
![]() 御影堂内陣 |
![]() 法然上人像 |
![]() バスはいつもの三重交通にお願いしています |
![]() 昼食「釜飯膳梅コース」 |
---|
![]() 参道 |
![]() 鳥居 |
---|---|
![]() 前は海 |
![]() 鳥居前で |
![]() 中門 |
![]() 拝所と本殿 |
![]() 拝所 |
![]() 本殿 |
![]() 東殿宮,西殿宮,総社宮,平殿宮の4社殿 |
![]() 朝鮮鐘(国宝) (サイトよりコピペ) |
![]() 浜 |
![]() ますほの小貝 (サイトよりコピペ) |
---|---|
![]() 本隆寺 |
![]() 落椿 「いろがはま 芭蕉も 見しか 落椿」邦雄 |
![]() 芭蕉翁杖跡碑 |
![]() 「衣着て小貝拾わん色の月」 |
![]() 「浪の間や小貝にまじる萩のちり」 |
![]() 小貝ちれますほの小貝小盃」 |
![]() 全景 |
![]() ビジターセンター |
---|---|
![]() 学習田と敦賀古民家 |
![]() 木道 |
![]() カキツバタ |
![]() 田字草 |
![]() サワオグルマ |
![]() 野アザミ |
![]() 行程表☆画像クリックで拡大 |
---|