鳥羽宿泊と榊原(令和4年4月19日〜22日)

ーーーーーーーーーー  ヘルニアによる長い入院を終え、鳥羽宿泊と久しぶりに榊原に  ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー  19日 近鉄特急で鳥羽へ  ーーーーーーーーーー

近鉄名古屋発アーバンライナーで鳥羽へ

鳥羽駅(サイトよりコピペ)

ーーーーーーーーーー  扇野の里「扇芳閣」  ーーーーーーーーーー

「扇芳閣」(サイトよりコピペ)


部屋から鳥羽湾の眺望


堀こたつ付ツインルーム


大きなTVと【Wi-Fi 完備】


洗い場(ユニバーサル対応)


半露天風呂付(ユニバーサル対応)


洗面(ユニバーサル対応)


トイレ(ユニバーサル対応)

ーーーーーーーーーー  ホテル内 めだかの学校と音楽人形館  ーーーーーーーーーー

めだかの学校


藤棚


石楠花


音楽人形館













ーーーーーーーーーー  夕食  ーーーーーーーーーー

記念撮影


夕食


「山本周五郎」 「扇野」
☆画像クリックで拡大

お品書き
☆画像クリックで拡大

お造り 伊勢海老、鮪、間八、烏賊


伊勢海老の香草焼き


蛤の土瓶蒸し


デザート

ーーーーーーーーーー  20日 ホテルにて  ーーーーーーーーーー

朝焼け


朝食

ーーーーーーーーーー  20日 榊原へ  ーーーーーーーーーー

鳥羽駅


特急で榊原温泉口へ


入口で紅花常盤満作が枝を一杯伸ばし、満開で迎えてくれた


中尾さんからの、山ウドとニラ

ーーーーーーーーーー  21日 友人たちと津市で  ーーーーーーーーーー

「大黒屋乙部店」で


牡蠣フライ御膳


二人がご馳走してくれた


星合さんと國分さん


ランプ久居店でコーヒー


國分さん(奢り)と星合さん

ーーーーーーーーーー  22日 名古屋へ ーーーーーーーーーー

タクシーで榊原温泉口へ。普通電車で伊勢中川へ


伊勢中川から特急で名古屋へ


名古屋駅高層ビル群が見えてきた


「ライオン」でビーフシチューランチ

  退院後の初旅。大変疲れたが榊原の優しさや友情に触れた。妻の献身に感謝。 

上へ