![]() 名古屋駅 JR「しなの9号」 「信濃路や電車の揺れと春の雨」拙句 |
![]() 松本駅に迎えのばす。ホテルへ |
![]() ホテルに到着 |
![]() 「ホテル豊生」 |
![]() ホテルの説明 |
![]() 部屋で夕食 |
![]() 大浴場 ホテルサイトよりコピペ |
![]() 露天風呂 ホテルサイトよりコピペ 「春深し自噴の宿の露天風呂」拙句 |
---|
![]() ビュッフェでバイキング朝食 |
![]() 9時半出発までロビーで |
---|
![]() 公園下の駐車場・・まだ2分咲くらい |
![]() 公園 |
---|---|
![]() 公園から中野の街 |
![]() |
![]() 咲いている花も |
![]() 記念撮影 |
![]() 「桝一客殿」 |
![]() とある店先の桜の盆栽が満開 |
---|
![]() 本堂 |
![]() 本堂柱の模様 |
---|---|
![]() 山門 |
![]() 仏足跡 |
![]() 境内の桜 |
![]() 仲見世通りの結婚披露宴 |
![]() 石挽きそば「丸清」 |
![]() てんぷら盛りそば |
---|
![]() 部屋で夕食 |
![]() ホテルの記念帖☆画像クリックで拡大 |
---|
![]() ビュッフェでバイキング朝食 |
![]() |
---|
![]() ニコニコレンタカーで トヤタ ヤリス |
![]() 案内看板☆画像クリックで拡大 |
---|---|
![]() 「隆谷寺の枝垂れ桜」 樹齢400年 |
![]() 中野市深沢の深沢神社の枝垂れ桜 |
![]() 「宇喜の千歳桜」樹齢850年江戸彼岸桜 「老桜千歳と名付け宇木の郷」拙句 |
![]() 案内看板☆画像クリックで拡大 |
![]() 大日庵の「源平枝垂れ桜」 樹齢300年 | >
![]() 区民会館前の枝垂れ桜 樹齢350年 |
![]() 同上右 区民会館前の枝垂れ桜 |
---|
![]() 古木達は高原地帯を走る道路沿いにある |
![]() リンゴ畑が広がる |
---|
![]() 史跡公園駐車場よりの小高い城跡 |
![]() 岩井備中守信能公の碑 |
---|---|
![]() 復元城門 |
![]() 南中門跡 |
![]() 西曲輪から下中門 |
![]() 本丸現葵神社 |
![]() 本丸櫓台 |
![]() 櫓台から虎口桝形 |
![]() 二の丸から虎口桝形 |
![]() 二の丸 |
![]() 帯曲輪 |
![]() 縄張り図☆画像クリックで拡大 |
![]() レストラン「サージ」 |
![]() サラダとコーヒー |
---|---|
![]() 渡り蟹のクリームパスタ |
![]() ミックスピザ |
![]() 部屋食の夕食 |
![]() 翌日の朝食 |
---|
![]() 松本への途中の信州フルーツランド |
![]() 松本から「しなの12号」で名古屋へ |
---|
![]() 広告☆画像クリックで拡大 |
![]() 最終日程表☆画像クリックで拡大 |
---|