1,赤花常盤満作(トキワマンサク)
マンサク科トキワマンサク属・常緑広葉樹・小高木・中国原産
前ページ「植木の状況」に戻る
52(令和4年10月22日)知人に剪定依頼
|
|
51(令和3年8月16日)ピンクの新芽
|
50(令和3年4月12日)
|
開花
|
49(令和2年10月4日)今年は四角に剪定
|
47(令和元年12月11日)紅葉
|
48(令和2年4月18日)新芽で紅葉
|
45(令和元年9月1日)一部剪定
|
46(令和元年9月10日)剪定完了
|
43(平成31年4月15日)開花
|
44(令和元年5月11日)剪定効果で真ん丸紅葉
|
42(平成30年10月22日)剪定前
|
剪定後
|
41(平成30年5月11日)去年の剪定遅く、花続かず
|
40(平成30年4月10日)
|
開花
|
38(平成29年9月11日)剪定
|
39(平成29年10月31日)紅葉
|
36(平成29年4月27日)満開
|
37(平成29年6月30日)赤い新芽
|
35(平成29年4月16日)
|
開花
|
33(平成28年9月17日)新芽がいっぱいで少し花咲く
|
34(平成29年1月21日)剪定
|
32(平成28年4月18日)満開
|
強剪定後の枝にも花少し
|
31(平成28年3月30日)開花
|
強剪定後の枝に新芽が
|
30(平成27年10月3日)剪定前
|
剪定後
|
28(平成27年4月18日)満開で剪定
|
29(平成27年9月16日)開花
|
28(平成27年4月9日)
|
開花
|
26(平成26年4月21日)満開
|
27(平成26年10月21日)少し咲いた
|
25(平成26年4月15日)
|
ほぼ満開
|
23(平成25年10月27日)剪定
|
24(平成26年4月10日)開花
|
21(平成25年3月22日)開花
|
22(平成25年4月10日)満開
|
19(平成24年4月20日)八分咲き
|
20(平成24年12月1日)季節外れだが、剪定
|
18(平成24年4月12日)
|
開花
|
17(平成23年9月11日)少し開花
|
15(平成23年4月21日)八分咲き
|
16(平成23年7月17日)結果
|
13(平成22年9月8日)
|
14(平成23年4月16日)五分咲き
|
11(平成21年11月23日)まばらに花が
|
12(平成22年4月13日)八分咲き
|
9(平成21年4月17日)満開だ
|
10(平成21年6月21日)挿し木に新芽
|
7(平成20年9月20日)花咲く
|
8(平成21年3月18日)開花始まる
|
5(平成20年9月2日)新芽でる
|
6(平成20年9月20日)花咲く
|
3(平成20年6月10日)
|
4(平成20年7月9日)元気
|
1(平成18年5月14日)記念植樹
|
2(平成20年5月26日)
|