74.透かし百合(スカシユリ)
ユリ科ユリ属・球根
前ページ「植木の状況」に戻る
52(令和2年6月22日)複数開花
|
53(令和3年5月8日)大分伸びてきた
|
51(令和2年6月21日)
|
開花
|
50(令和元年6月24日)
|
開花
|
49(平成30年6月19日)虫食いで開花
|
50(平成28年6月26日)
|
開花
|
49(平成27年6月26日)開花
|
47(平成27年6月16日)黄花開花
|
48(平成27年6月16日)畑百合上部虫食い
|
45(平成27年5月20日)開花
|
46(平成27年5月23日)赤ばかり
|
43(平成26年6月26日)沢山咲いた
|
44(平成26年7月26日)開花
|
41(平成26年6月9日)黄花開花
|
42(平成26年6月24日)畑さんの白花開花
|
40(平成26年5月26日)
|
赤花開花
|
39(平成25年7月10日)佐渡満開
|
37(平成25年6月27日)満開近し
|
38(平成25年7月7日)佐渡開花
|
36(平成25年6月21日)
|
畑さんからのが開花
|
35(平成25年6月16日)白花開花
|
33(平成25年5月24日)赤花開花
|
34(平成25年6月12日)黄花開花
|
31(平成25年3月5日)畑さん百合芽出る
|
32(平成25年4月9日)最初の百合芽出る
|
31(平成25年3月5日)畑さん百合芽出る
|
32(平成25年4月9日)佐渡百合芽出る
|
30(平成24年11月16日)
|
畑花壇に地植え(右)
|
28(平成24年10月10日) 畑花壇に地植く
|
29(平成24年11月7日)佐渡百合の「とき」 朱鷺の森公園で購入
|
26(平成24年7月23日)白縁満開
|
27(平成24年10月10日)畑さんに球根戴く
|
24(平成24年7月20日)白縁開花
|
25(平成24年7月22日)白開花
|
22(平成24年6月16日)黄花開花
|
23(平成24年6月26日)沢山開花
|
20(平成23年7月20日)
|
21(平成24年5月25日)赤花開花
|
19(平成23年7月16日)
|
白花開花
|
17(平成23年6月17日)黄花咲く
|
18(平成23年6月24日)白開花
|
15(平成23年5月28日)開花
|
16(平成23年6月2日)次々に
|
13(平成23年1月22日) 12月堀上げたのを、花壇に地植
|
14(平成23年5月2日) 全部の球根から芽が出て一杯に
|
11(平成22年6月17日)次は白色
|
12(平成22年7月16日)別の色が
|
9(平成22年6月9日)先ずは赤から
|
10(平成22年6月9日)次は黄色
|
7(平成21年7月29日)
|
8(平成22年5月24日)開花まじか
|
5(平成21年6月16日)白色の花咲く
|
6(平成21年7月23日)4色目の花咲く
|
3(平成21年5月27日) 赤い花咲く。ユリ根は猪の好物・・注意!!
|
4(平成21年6月14日) 黄色の花咲く
|
1(平成21年1月1日) 植付
|
2(平成21年4月30日) やっと芽が出た。深過ぎか?
|