132.凌霄花(ノウゼンカズラ)
ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属・落葉つる性・中国原産
前ページ「植木の状況」に戻る
41(平成29年7月15日)満開
|
42(平成29年11月12日)伐採
|
39(平成29年6月16日)開花
|
40(平成29年6月24日)満開
|
37(平成28年8月5日)花少し
|
38(平成28年9月27日)実がなった
|
35(平成28年7月15日)花いっぱい
|
36(平成28年7月23日)剪定その1
|
33(平成28年1月5日)剪定
|
34(平成28年6月11日)開花
|
|
32(平成27年8月18日)花一杯
|
31(平成27年6月15日)
|
開花
|
29(平成26年8月23日)最後の花の一枝
|
30(平成27年5月27日)どんどん蔓を伸ばしている
|
28(平成26年6月24日)
|
開花
|
26(平成25年10月4日)剪定
|
27(平成27年7月16日)成長
|
24(平成25年7月5日)まだまだ
|
25(平成25年8月27日)まだまだ
|
22(平成25年6月15日)開花
|
23(平成25年6月28日)次々と
|
20(平成24年10月27日)剪定
|
21(平成25年5月24日)一芽鉢植
|
18(平成24年6月25日)開花
|
19(平成24年7月12日)五分咲き
|
16(平成23年10月23日)剪定
|
17(平成24年6月4日)葉が一杯
|
14(平成23年7月4日)沢山咲いてきた
|
15(平成23年7月10日)もっと沢山咲いてきた
|
12(平成23年6月20日)どんどん大きく
|
13(平成23年6月25日)開花
|
10(平成23年4月26日)新芽が
|
11(平成23年5月22日)成長が早い
|
8(平成22年8月10日)蔓の先端に花が咲く
|
9(平成22年11月8日)太い蔓だけ残し、剪定
|
7(平成22年7月28日)
|
上まで一杯に
|
6(平成22年6月24日)
|
葉が茂りようやく花が
|
4(平成21年8月8日) パーゴラの中ほどまで蔓が延びてきた
|
5(平成22年5月13日) 新芽が一杯
|
2(平成21年6月20日) 植付。真中が赤花、他色不明
|
3(平成21年7月18日) 左オレンジ色開花。真中開花寸前
|
|
1(平成21年6月20日)
|
みどり園で購入3本1,000円
|