178.猫柳(ネコヤナギ)
ヤナギ科ヤナギ属・落葉広葉樹・低木・原産日本
前ページ「植木の状況」に戻る
19(令和2年10月3日)強剪定
|
17(平成31年3月25日)開花
|
18(令和2年3月18日)開花
|
15(平成30年4月27日)元気
|
16(平成30年7月30日)台風12号により傾き、直す
|
13(平成27年6月1日)別のを地植
|
14(平成30年3月19日)開花
|
12(平成26年2月23日)開花
|
全体
|
10(平成25年5月20日)新芽が出た
|
11(平成25年12月30日)冬芽
|
8(平成25年3月6日)枝を頂く。暫く水につける
|
9(平成25年4月5日)東南庭に植える
|
7(平成25年3月6日)中尾さんの畑の木その1
|
中尾さんの畑の木その2
|
5(平成24年5月10日)枯れたため、中尾さんよりの生花用を地植
|
6消滅
|
3(平成22年7月25日)東庭に地植
|
4(平成23年12月14日)建築用地で畑に仮植
|
1(平成22年4月9日)波多さんに一枝頂く
|
2(平成22年4月10日)挿木
|