188.水引(ミズヒキ)
タデ科ミズヒキ属・多年草
前ページ「植木の状況」に戻る
46(令和3年9月14日)満開
|
45(令和3年8月19日)
|
開花
|
44(令和2年12月8日)刈取
|
42(令和元年8月26日)開花
|
43(令和2年9月20日)開花
|
41(平成30年8月20日)赤開花
|
城開花
|
39(平成29年10月7日)満開
|
40(平成29年10月10日)黄花が咲く
|
37(平成29年4月30日)新芽
|
38(平成29年7月30日)赤花開花
|
35(平成28年9月3日)黄花が咲く
|
36(平成28年9月19日)赤、白花満開
|
34(平成28年8月20日)赤花
|
白花が後で咲く
|
33(平成27年9月20日)満開続く
|
31(平成27年8月7日)白花開花
|
32(平成27年8月29日)満開で大幅刈取
|
30(平成27年8月3日)
|
黄開花
|
28(平成27年5月11日)移植
|
29(平成27年7月27日)赤開花
|
26(平成26年8月16日)開花
|
27(平成26年8月31日)満開
|
25(平成26年8月15日)
|
開花
|
24(平成25年10月7日)
|
まだまだ満開
|
23(平成25年9月12日)
|
満開
|
21(平成25年8月24日)赤花開花
|
22(平成25年8月27日)白花開花
|
20(平成25年8月16日)
|
黄花開花
|
18(平成25年1月9日)黄花冬枯。東南庭内移植
|
19(平成25年6月4日)育ってる
|
16(平成24年10月12日)赤花5株山取し
|
17(平成24年10月12日)株分白花と一緒に椿園に
|
15(平成24年9月3日)白花開花
|
|
13(平成24年4月14日)無事冬越し、花壇に移植
|
14(平成24年5月13日)新芽が一杯
|
11(平成23年9月29日)紅、白花満開
|
12(平成23年9月29日)黄花根着
|
10(平成23年8月29日)畑に仮植
|
黄色花を中尾さんより
|
9(平成23年5月24日)白花成長
|
赤花成長
|
8(平成22年10月5日)東庭に地植え
|
7(平成22年9月21日)高山の白開花
|
白と赤の共演
|
5(平成22年7月14日)円浄寺さんの開花
|
6(平成22年8月7日)開花
|
3(平成22年5月28日)円浄寺さんに頂き植付
|
4(平成22年5月29日)鉢に植替え
|
1(平成22年4月19日) 高山「匠の館森の水族館」で頂く
|
2(平成22年5月27日) 元気に成長
|