261.吾亦紅(ワレモコウ)
バラ科ワレモコウ属・多年生草本
前ページ「植木の状況」に戻る
19(令和3年8月22日)朝露の縁飾り
|
20(令和3年10月29日)紅葉
|
17(令和2年10月4日)とても長い
|
18(令和3年5月14日)今日
|
15(令和2年6月22日)
|
16(令和2年9月20日)すっと花芯が伸びて、 先端から開花
|
14(令和元年9月21日)開花
|
|
12(平成30年5月2日)消えたので近くから採取
|
13(平成31年4月20日)再び消滅。近所より採取、鉢植
|
10(平成27年12月15日)開花
|
11(平成28年5月20日)朝露
|
8(平成26年4月23日)ますます成長
|
9(平成26年5月2日)朝露
|
6(平成25年4月29日)株が大きく成長
|
7(平成25年6月15日)ますます成長
|
5(平成24年10月31日)
|
開花
|
3(平成23年5月5日) 冬の間消えていたが、葉が一杯出てきた
|
4(平成23年10月20日) 自宅は未だ。近くに崖で
|
1(平成22年10月25日)中尾さんより頂く
|
2(平成22年10月25日)東庭に地植え
|