287.唐橘(カラタチバナ)別名=橘(タチバナ),柑子(コウジ),百両(ヒャクリョウ)
ヤブコウジ科ヤブコウジ属・耐寒性弱耐暑性常緑性小低木
前ページ「植木の状況」に戻る
14(平成31年2月6日)大きくならない
|
12(平成28年10月14日)実がなった
|
13(平成29年6月12日)開花
|
11(平成28年7月4日)
|
開花
|
9(平成26年1月20日)実が赤くなった
|
10(平成27年3月30日)枯れたと思ったら、横から
|
7(平成25年6月14日)開花
|
8(平成25年10月24日)実が赤くなった
|
5(平成24年9月25日)椿園に移植
|
6(平成24年10月20日)結実
|
4(平成24年7月13日)
|
開花
|
3(平成23年12月6日)いつの間にか実が
|
|
2(平成22年12月24日)地植え
|
1(平成22年12月24日)
|
ヴァローで購入498円
|